エコ探偵団 > 第1回 LEDとシリコーン

シリコーンくんのエコ探偵団

第1回 LEDとシリコーン

シリコーンくんの(まえ)突然(とつぜん)あらわれたなぞの人物(じんぶつ)「ミスターX」。
シリコーンと環境(かんきょう)のことを調(しら)べると(なに)かいいことがあるらしい?!
ミスターXからノートをもらったシリコーンくんは、シリコーンと環境(かんきょう)のことを調(しら)べてみることにした!

シリコーン

ノートとペンを(わす)れずにもってと・・・


ハカセさん

シリコーンくん、(なに)をしているんだい?


シリコーン

ボクと環境(かんきょう)のことを()りたくて。調(しら)べに()かけるんだ!


ハカセさん

いったいどうしちゃったの?! なんだかいつもと(ちが)う!


シリコーン

だって環境(かんきょう)大切(たいせつ)にするのっていいことなんでしょ? それにボクも環境(かんきょう)関係(かんけい)があるみたいだし・・・


ハカセさん

いいことに()づいたねぇ!
あれ? シリコーンくんのノートパソコン、電源(でんげん)つけっぱなしだよ。()かけるなら電源(でんげん)()らなくちゃ!


シリコーン

わすれてた〜


ハカセさん

ズコっ!! キミってやっぱり・・・
(かぎ)りある資源(しげん)をムダづかいしないことも環境(かんきょう)大切(たいせつ )にすることの(ひと)つさ。節電(せつでん)節水(せっすい)なんかがそうだからね!


シリコーン

そっか〜〜


ハカセさん

やれやれ。
ところで、そのノートパソコンは画面(がめん)がとっても(あか)るいね。最近(さいきん)のノートパソコンのディスプレイ(画面(がめん))にはLEDが使(つか)われているからだって()ってるかい?


シリコーン

LED??


ハカセさん

LEDは発光(はっこう)ダイオード(Light Emitting Diode)といって、電流(でんりゅう)(なが)れると(ひかり)をだす電子部品(でんしぶひん)なんだ。三原色(さんげんしょく)(あか)(あお)(みどり))の(ひかり)がだせるので、それを()()わせていろんな(いろ)(あか)るい(ひかり)(つく)ることができるんだ。LEDは今すごく注目(ちゅうもく)されていて、いろいろなところで使(つか)われだしているんだよ。


シリコーン

へぇ〜 そうなんだぁ〜


ハカセさん

ノートパソコンのほかにも、たとえば、液晶(えきしょう)テレビやケータイの画面(がめん)(あか)るく(ひか)らせているのもLEDだし、最近(さいきん)室内(しつない)照明(しょうめい)でも使(つか)われだしているよ。
(まち)なかのビルの(かべ)によく()いている大型(おおがた)のディスプレイはLEDそのものでできていたりするんだ。ほら、ボクたちの()のまわりにLEDはたくさん使(つか)われているでしょ!


シリコーン

ほんとうだ〜!
だけどどうしてそんなに使(つか)われているんだろう?


ハカセさん

またまたいいことに()づいたねぇ。それはLEDを使(つか)うといいことがいくつもあるからさ。
LEDは(すく)ない電力(でんりょく)(あか)るく(ひか)るので「(しょう)エネ」なんだ。だから、電気(でんき)(つく)るときにでるCO2二酸化炭素(にさんかたんそ))を()らすことができるんだ。それと、LEDは(いま)までの電球(でんきゅう)よりも、すごーく寿命(じゅみょう)(なが)い。だから(すく)ない資源(しげん)大事(だいじ)使(つか)えるので、省資源(しょうしげん)環境(かんきょう)にやさしいのさ。


シリコーン

えっ?! 環境(かんきょう)に?! でもそれはLEDのことで、ボクのことじゃないか・・・


ハカセさん

フフフ! (じつ)は、LEDのなかで役立(やくだ)っているのはシリコーンくん、キミなんだよ!


シリコーン

えぇ?! ボクが〜?!


ハカセさん

そう。シリコーンは「封止材(ふうしざい)」や「放熱材(ほうねつざい)」としてLEDのなかで活躍(かつやく)しているよ!
ここでクイズ! シリコーンは「LEDのなかのどこで使(つか)われているか」あててみて!


ハカセさん

わかったかな? それじゃあもう一問(いちもん)
シリコーンが「どうしてLEDに使(つか)われているのか」ここから(えら)んでみて!


シリコーン

え〜っと・・・ どれかな〜・・・


シリコーン

そうだ! ボクは(ねつ)につよいからきっと2の「(ねつ)につよいから」だと(おも)う!


ミスターX

そのとおりだよ、シリコーンくん。


シリコーン

うわー! ミスターX!


ミスターX

LEDは(あか)るく発光(はっこう)するために内側(うちがわ)高温(こうおん)になる。その(たか)(ねつ)からLEDの大切(たいせつ)部品(ぶひん)を「封止材(ふうしざい)」や「放熱材(ほうねつざい)」として(まも)っているのが(ねつ)につよいシリコーンなんだ。
でもそれだけじゃないぞ!
(あか)るく発光(はっこう)するLEDには、(ひかり)にもつよいシリコーンが最適(さいてき)なんだ。それに、シリコーンは湿気(しっけ)(よご)れからもLEDを(まも)るし、電気(でんき)(とお)しにくいからLEDの大切(たいせつ)部品(ぶひん)(こわ)すこともない。だからLED自体(じたい)長持(ながも)ちして何回(なんかい)交換(こうかん)する必要(ひつよう)がないし、あまりゴミを()さずにすむのさ!
つまり(こた)えは、「2(ねつ)につよいから」「3(ひかり)につよいから」「4(よご)れから(まも)るから」「6湿気(しっけ)につよいから」「7電気(でんき)(とお)しにくいから」だ。


シリコーン

(わす)れないようにノートに()いておこう! コリコリコリ・・・


ハカセさん

あれ? シリコーンくん、いまだれかとしゃべってた?


シリコーン

わっ ハカセさん! ボクだれともおしゃべりしてないよ・・・
今日(きょう)わかったことをノートに()いていたんだ。ほらね、いろいろわかったよ。


わかったこと
LEDとシリコーン
LEDは(あか)るいのに(しょう)エネで環境(かんきょう)にいい。
シリコーンはLEDの「封止材(ふうしざい)」や「放熱材(ほうねつざい)」として使(つか)われている。
そのわけは「(ねつ)につよい」「(ひかり)につよい」「湿気(しっけ)につよい」「(よご)れから(まも)る」「電気(でんき)(とお)しにくい」から。
シリコーンがLEDの大切(たいせつ)部品(ぶひん)(まも)っている。しかも長持(ながも)ちだから資源(しげん)をムダづかいせず、ゴミがたくさん()ない。
シリコーンはLEDのなかで環境(かんきょう)役立(やくだ)っている!


ハカセさん

LEDや、シリコーンと環境(かんきょう)のことがわかってよかったね。


シリコーン

うん。結局(けっきょく)今日(きょう)()かけなくてすんじゃった!



青色(あおいろ)LEDを発明(はつめい)したのは日本人(にほんじん)!〜
青色(あおいろ)のLEDが発明(はつめい)されたのは1993(ねん)のこと。
発明(はつめい)したのは、電子工学者(でんしこうがくしゃ)工学博士(こうがくはくし)中村修二(なかむらしゅうじ)さんという日本(にほん)(ひと)だって()ってた?
LEDで白色(しろいろ)(ひかり)()すには、どうしても青色(あおいろ)のLEDが必要(ひつよう)だったんだ。中村先生(なかむらせんせい)青色(あおいろ)LEDを発明(はつめい)したことで、LEDはいろいろなものに使(つか)うことができるようになって、(あたら)しい(ひかり)(おお)きな一歩(いっぽ)につながったんだよ。スゴイね!


シリコーンくんも使っている「オリジナルノート」をもらっちゃおう!アンケートにお答えいただいた方から毎月10名様に「シリコーン★きっず『オリジナルノート』」をプレゼントしています。応募してね!
アンケートに行く


トップページへもどる ページのトップへ
© 2007-2014 Dow Corning Corporation. All rights reserved.
このサイトは東レ・ダウコーニング株式会社により運営されています。
シリコーン | 東レ・ダウコーニング

シリコーンきっず